ロゴ
カート
 
賀寿のお祝いひと揃え。感謝をカタチに。ちゃんちゃんこと縁起物(亀甲餅・昆布茶・亀あられ)と感動企画で、心あたたまるお祝いを。

賀寿のお祝いひと揃え。感謝をカタチに

ちゃんちゃんこと縁起物(亀甲餅・昆布茶・亀あられ)と感動企画で、心あたたまるお祝いを。

商品を見る
還暦は赤、古希・喜寿は紫、傘寿・米寿は黄の祝い色

【 賀寿祝いとは?色と意味 】

賀寿は長寿をお祝いする日本の伝統行事。年齢に応じて祝い色があり、 還暦(60歳)=赤古希(70歳)・喜寿(77歳)=紫傘寿(80歳)・米寿(88歳)=黄など、 健康と長寿の願いが込められています。

【もっと詳しく→】

※ 他に白寿・百寿などもあります。

【賀寿の特別お仕立て】節目節目のちゃんちゃんこと最高級縁起物をセットでお届けします。

賀寿の席を盛り上げるちゃんちゃんこ一式+お祝いに欠かせない縁起物 紅白亀甲餅&紅梅宝船昆布茶 特別コラボ

賀寿の記念撮影や祝いの席で、主役を華やかに演出。
ご家族みんなで楽しめる、思い出に残るちゃんちゃんこ一式と
おめでたい席にかかせない「縁起物(亀甲餅・昆布茶・亀あられ)」を組み合わせた、最高の賀寿セットです。

さらに、あの日の思い出を
感動動画にしてお祝いの席をさらに盛り上げる
「写真動画作成サービス」付きセットもご用意いたしました。

お祝いする年齢から選ぶ

Aセット
還暦(60歳)のお祝いは赤色で

税込・送料無料 6,888円~

Cセット
古稀(70歳)、喜寿(77際)、卒寿(90際)のお祝いは紫色で

税込・送料無料 6,888円~

Bセット
傘寿(80歳)、米寿(88際)のお祝いは黄色で

税込・送料無料 6,888円~

無料で選べるお仕立てサービス

  • のし紙:蝶結び or あわじ結び(絵柄入り) 賀寿祝い のし掛けサービス 無料
  • メッセージカード:定型文/自由文(50文字まで) オリジナルメッセージカード
  • 京の風呂敷包み:賀寿に合わせて赤・黄・紫をご用意 賀寿祝いプレゼント 風呂敷

贈るシーンを想像してください

還暦、古希、喜寿… その人生の節目に、心を込めた贈り物を。
「ありがとう」「これからも元気でいてね」その気持ちを伝える、かけがえのない瞬間を。

家族で祝う

ちゃんちゃんこ姿の父を囲んで、みんなで記念写真。忘れられない日になりました。

賀寿の種類と意味

還暦の画像
還暦(60歳)

干支が一周し、生まれた年と同じ暦に戻ることから「生まれ直し」の意味を持ちます。赤いちゃんちゃんこで祝うのが伝統です。

古希の画像
古希(70歳)

中国の詩人・杜甫の「人生七十古来稀なり」に由来。紫色が祝い色とされています。

喜寿の画像
喜寿(77歳)

「喜」の草書体が七十七に見えることから名付けられました。紫が祝い色です。

傘寿の画像
傘寿(80歳)

「傘」の略字が八十に見えることから名付けられました。金茶色で祝うのが一般的です。

米寿の画像
米寿(88歳)

「米」の字を分解すると「八十八」になることから名付けられました。黄色が祝い色です。

卒寿の画像
卒寿(90歳)

「卒」の略字が九十と読めることから名付けられました。白や紫で祝います。

白寿の画像
白寿(99歳)

「百」から「一」を引くと「白」となることから由来します。白を基調にした祝いが多いです。

百寿の画像
百寿(100歳)

「紀寿」とも呼ばれ、人生の節目として家族全員で白または桃色で盛大に祝うことが多いです。

※白寿、百寿のちゃんちゃんこセットもご用意可能ですのでご相談ください。

▼▼▼
賀寿【慶賀】のおすすめ理由
▼▼▼

1.ハレの日に欠かせない【縁起物】だから。★長寿・健康をご祈祷いただいた「紅白亀甲餅」「紅梅宝舟昆布茶」の縁起物セットです。また、皇室献上品でもあります、おめでたい「上技物あられ亀」のセットもご用意しております。

京都玄武神社にて健康と長寿を祈願 紅白亀甲餅
吉祥の象徴「梅」、家族で喜ぶ「昆布」、幸せ浮かぶ「宝舟」 めでたさ格別「紅梅宝舟昆布茶」
京都玄武神社にてのご祈祷の様子
京都虚空蔵法輪寺にてご祈祷
皇室献上品「上技物あられ亀」
紅白亀甲餅はハレの日におすすめのおめでたい縁起物です

2.賀寿を盛り上げる【演出品】がセットだから。★お祝いの当日にお似合いのちゃんちゃんこ姿で、記憶に残る最高の思い出をお創りいただけます。

ちゃんちゃんこ着用イメージ

記念撮影や祝いの席で、主役を華やかに演出。ご家族みんなで楽しめる、思い出に残るアイテムを「縁起物」と共にセットにしました。

3.世界に一つだけの【賀寿の日サプライズ】。★スマホやPCにある写真が楽曲付きの動画になって、あの日の思い出が鮮明によみがえる感動のひと時に。

動画作成サービスイメージ

昔の写真が感動的な動画に。家族の思い出を詰め込んだ、世界に一つだけのオリジナル動画。Youtube限定公開でご家族だけがいつでもご覧いただけます。

よくあるご質問

還暦(60歳)・古希(70歳)・喜寿(77歳)・傘寿(80歳)・米寿(88歳)・卒寿(90歳)・白寿(99歳)・百寿(100歳)、すべてに対応しております。※白色・桃色のちゃんちゃんこも承ります。

通常、ご注文から3営業日以内に発送いたします。※動画作成サービスはお申し込み後お写真を送付いただいてからYoutube掲載まで7営業日前後を要します。

写真とメッセージを別途送信用フォームからお送りいただくと、7営業日前後で感動のオリジナル動画を作成し、Youtubeni限定公開いたします。完成後限定公開URLをメールにてお送りします。

さあ、あなたも笑顔を贈りませんか?

ご両親、祖父母、恩師や上司へ――
大切な人の人生の節目に、思い出に残るひとときを贈りましょう。

賀寿の贈り物
商品ラインナップを見る
京西陣 菓匠 宗禅
上技物あられ・おせんべい専門店
京西陣 菓匠宗禅
京町家 茶房 宗禅
わらび餅・専門店
京町家 茶房宗禅
バターギルド
背徳のソルティ バタークッキー専門店
バターギルド
文禄庵
京の宇治お抹茶菓子専門店
文禄庵
POTETOTEPO
京都発。お芋スイーツ専門店
POTETOTEPO
たこべえ
大阪名物 たこ焼きせんべい
たこべえ
3件中 1-3件表示

配送方法

【夏の大感謝キャンペーン】3,000円以上で送料無料
2025年8月20日まで
夏の大感謝キャンペーン 3000円以上で送料無料

お届けまでの流れ

お届けまでの流れ

お支払方法

カード一覧

クレジット決済は左記のカードがご利用可能です。 
その他、代金引換、銀行振込もご利用いただけます。 
商品が届いてからの安心後払い(コンビニ・郵便局振込)もございます。

お問い合わせ方法

ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。 なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に順次返信させていただきます。
※ご注文はインターネットなら24時間受け付けております。
  • お電話でのご注文

    0120-040-009

    受付時間・午前10時〜18時まで

  • FAXでのご注文

    0120-050-009

    24時間受付中

WEBショップ営業カレンダー

上へ ▲

© あられ(菓子)・おかき等の米菓なら京都の京西陣菓匠宗禅公式通販サイト ALL RIGHTS RESERVED.