Instagram / X に #食卓に福来る紅白亀甲餅 を付けて投稿するだけで応募完了!
“お雑煮・もち料理・家族の笑顔”で福のある食卓をシェアしよう。
主催:京西陣 菓匠宗禅 | 結果発表:2026/2/10頃 当サイトにて発表
※各賞金額分の当店商品券(クーポン)となります。クーポンの有効期限は1年間です。
※当選者様にはDMにてご連絡いたします。
投稿は 自由テーマでOK! 膨らむ様子の動画・写真、お雑煮・もち料理のアレンジ、お正月準備の食卓コーデ、家族の団らん・食卓風景、京都土産・縁起物紹介、ASMR(焼ける音など)はいずれも歓迎です。 ※構図・文字入れ・動画形式など一切指定はありません。審査は“福感・美味感・ストーリー性・紅白亀甲餅の見え方”を重視します。
各地の出汁・具材・器でOK。郷土色やアレンジも歓迎です。
家族の笑顔、集いの一皿、縁起の飾りつけなど。動画は15〜30秒が目安。
亀のカタチの見え方、ぷっくり焼けた表情、切り口や盛り付けの工夫など。
フォト部門 / 動画部門 (それぞれから選出)
※賞品は当店SOUZEN MALLの商品券(クーポン)です。クーポンの有効期限は1年間です。
① お雑煮 / もち料理 / ユニークなトッピング
② “食卓に福来る”瞬間(家族の笑顔等)動画も歓迎
③ ぷっくり焼けた表情や盛り付けの工夫
投稿に #食卓に福来る紅白亀甲餅 を付けてInstagram または Xに公開投稿。この投稿がそのまま応募作品になります。
Instagram @souzen_official
X @souzen_kyoto
ハッシュタグ投稿をもとに2026年1月21日から事務局で確認・審査。2月10日ごろ当サイトで発表。受賞者にはDMでご連絡。
※投稿内容は当サイトやSNSでご紹介する場合がございます(投稿のスクリーンショットを使用する場合あり)。
紅白亀甲餅のご用意はお済みですか?
ご購入後、#紅白亀甲餅 を付けて投稿すれば そのまま自動参加。ぷっくり“亀のカタチ”のお雑煮やユニークなトッピングで、年末年始の食卓に福を。
※すでに商品をお持ちの方も、#食卓に福来る紅白亀甲餅 を付けてInstagramまたはXに公開投稿で自動参加となります。
お雑煮やお正月料理だけに限らず、日々の食卓の中でぷっくり膨らんだ紅白亀甲餅の姿や、ユニークな盛り付け・器・しつらえが伝わる写真/“家族の笑顔”が伝わる短尺動画が高評価です。








個人情報は受賞連絡・賞品発送の目的に限り使用します。
全国からユニークで楽しい多数のご投稿をいただきました。皆さま、ありがとうございます!前回までは「お雑煮」だけに限定されていましたが、今回はお雑煮やお正月料理だけに限らず、日々の食卓の中でのお料理やユニークなトッピングなど、幅広い投稿が可能ですのでお気軽にご参加ください。
前回開催「紅白亀甲餅フォト&動画コンテスト」で選ばれた入賞作品をご紹介しています。