龍谷山 本願寺(西本願寺)(りゅうこくざん ほんがんじ) | 京西陣 菓匠 宗禅
インフォ

宗禅・あられ・わらび餅について
贈り物豆知識
京都ナビ

HOME > 京都観光おすすめナビ ナビゲーター web店店長 山本 章浩 > 龍谷山 本願寺(西本願寺)(りゅうこくざん ほんがんじ)

龍谷山 本願寺(西本願寺)(りゅうこくざん ほんがんじ)

2018年7月23日

 世界遺産である本願寺は、浄土真宗本願寺派の本山です。正式には、龍谷山本願寺といいますが、西本願寺やお西さんの名前で親しまれております。

 本願寺は、浄土真宗の祖である親鸞聖人の滅後、娘の覚信尼さまや親鸞聖人の弟子たち共に京都東山大谷に廟堂を建て、聖人の遺骨と影像を安置しましたことが礎となり、その後、第十一代宗主顕如上人により、現在の京都堀川六条に寺基が定められました。

 境内には、阿弥陀如来像が安置されている本堂、阿弥陀堂(重要文化財)、親鸞聖人の御真影(木造)が安置されている御影堂(ごえいどう・重要文化財)、桃山時代の伏見城の遺構といわれ、「日暮門(ひぐらしもん)」とも呼ばれる唐門(からもん・国宝)、江戸時代末には、一時的に新撰組の屯所となり、今も刀傷が残っている伝えられる太鼓楼などがあります。

 浄土真宗本願寺派の本山「西本願寺」。京都駅からもすぐですので、ぜひ一度ご参拝されてみてはいかがでしょうか。

instragram

上へ戻る