極朱珍(きわみしゅちん)
職人の技を極めし最高峰のあられ
宗禅 代表銘菓「極朱珍」
食せる海老せんべいの器入り京の最高級あられ七彩 極朱珍「紅」・「葵」・「桃」
食せる海老せんべいの器に込めた想い・・・
菓匠宗禅の京のあられ·おせんべいを盛り付けている器は、海老せんべいでお創りしております。
海老せんべいの器にすることで、割れやすくなるというリスクはありますが、そこには「未来ある子供や孫たちのために、少しでも環境に優しい商品を。」という店主の想いが込められております。
香ばしい海老の香りとサクッとした軽やかな食感の器は、盛り付けた京のあられ·おせんべいに彩りを添えるアクセントとして、お子様からご年輩の方にまで大変ご好評いただいております。
極朱珍「紅」の最高峰あられ7種
- ・上技物あられ亀 西京味噌
- ・二色あられ(ごま・海老白しょう油あられ)
- ・北海道産おぼろ昆布巻あられ
- ・海苔巻あられ
- ・京の七味あられ
- ・円満あられ(紀州南高梅ざらめしょう油)
- ・和三盆柚子あられ
極朱珍「葵」の最高峰あられ7種
- ・上技物あられ 木の葉
- ・きざみ海苔あられ
- ・紀州南高梅ざらめあられ
- ・京の柚子胡椒あられ
- ・小桜あられ(海老白しょう油)
- ・円満あられ(九条ねぎ西京味噌)
- ・和三盆宇治抹茶あられ
極朱珍「桃」の最高峰あられ7種
- ・上技物あられ 亀(秘伝しょう油)
- ・丹波黒豆あられ
- ・まぶし明太子しょう油あられ
- ・大桜あられ(海老白しょう油)
- ・京の九条ねぎ西京味噌あられ
- ・円満あられ(きざみ海苔しょう油)
- ・和三盆紀州南高梅あられ
西陣織を表現した包装紙でお包みしておりますので、
プレゼント・ご贈答に大変お喜びいただいております。